Eriko`s Japanese Language & Culture Class
HOME
仕事 (Work)
日本語教師の資格と職歴 (CV)
日本語クラス (Japanese Classes)
日本語教授法 (Teaching Methods)
着物 (Kimono)
書道 (Calligraphy)
日本映画 (Japanese Films)
☆今までに見た日本映画
☆英語字幕付き (English Subtitles)
☆無声映画 (Silent Films)
☆昭和6年から10年 (1931-1935)
☆昭和11年 (1936)
☆昭和12年 (1937)
☆昭和13年 (1938)
☆昭和14年 (1939)
☆昭和15年 (1940)
☆昭和16年 (1941)
☆昭和17年から20年 (1942-1945)
☆昭和21年から28年 (1946-1953)
日本文化 (Japanese Culture)
茶道と華道 (Tea & Flower)
美術工芸 (Art & Craft)
音楽 (Music)
日本旅行 (Travelling in Japan)
Contact
HOME
仕事 (Work)
日本語教師の資格と職歴 (CV)
日本語クラス (Japanese Classes)
日本語教授法 (Teaching Methods)
着物 (Kimono)
書道 (Calligraphy)
日本映画 (Japanese Films)
☆今までに見た日本映画
☆英語字幕付き (English Subtitles)
☆無声映画 (Silent Films)
☆昭和6年から10年 (1931-1935)
☆昭和11年 (1936)
☆昭和12年 (1937)
☆昭和13年 (1938)
☆昭和14年 (1939)
☆昭和15年 (1940)
☆昭和16年 (1941)
☆昭和17年から20年 (1942-1945)
☆昭和21年から28年 (1946-1953)
日本文化 (Japanese Culture)
茶道と華道 (Tea & Flower)
美術工芸 (Art & Craft)
音楽 (Music)
日本旅行 (Travelling in Japan)
Contact
日本映画 (Japanese Films)
☆昭和21年から28年 (1946-1953)
日本映画 (Japanese Films) 昭和21年から28年 (1946 - 1953)
☆緑のボタンを押すと、各映画の情報のページが開きます。
『安城家の舞踏会』 (吉村公三郎) 原節子、森雅之、滝沢修、逢初夢子、日守新一 (昭和22年: 松竹)
『蜂の巣の子供たち』(清水宏) 島村修作、夏木雅子 (昭和23年: 1948 蜂の巣映画部)
『晩春』(小津安二郎) 原節子、笠智衆、杉村春子、月丘夢路、三宅邦子、宇佐美淳 (昭和24年: 松竹)
『お遊さま』(溝口健二) 田中絹代、堀雄二、乙羽信子、進藤英太郎、柳永二郎 (昭和26年: 1951 大映)
『エノケンの怪盗傳 石川五右衛門』 (毛利正樹) 榎本健一、浜田百合子 (昭和26年: 1951 新東宝)
『雨月物語』(溝口健二)森雅之、京マチ子、田中絹代、小沢栄、水戸光子 (昭和28年: 1953 大映)
『都会の横顔』 (清水宏) 池部良、熱海幸子、有馬稲子、木暮実千代、沢村貞子 (昭和28年: 1953 東宝)
『地獄門』 (衣笠貞之助) 長谷川一夫、京マチ子、山形勲、黒川弥太郎 (昭和28年: 1953 大映)
日本映画 (Japanese Films)